夫ごはん〜週末はナチュールと夫の作る洋風ご飯で素敵な夜よ♪

夫ごはん

おうちごはん2日間をアップします〜。
この日はあり合わせの前菜から〜。

長芋のソテーと揚げワンタン。

ワインはフランスのナチュールで、
ヴィーニ・ヴィティ・ヴィンチ ブルゴーニュアリゴテ 2017年
ぶどうの種類がアリゴテ種ってワイン初心者なので初めて聞いた。
動物柄はどうしても買いたくなる〜。

栗とさつまいもとクリームチーズ。
厳密に言うとさつまいもではなく、台湾の甘い芋。種類不明。

きのこソテー

生ハム〜。

すっきりとした飲み口。お食事とも合いました。

ちょっとまだ食べれるって言ったらペンネボロネーゼが出てきました。
旦那さんのご飯はだいたい前菜だけ決まってて、そのあとの私のお腹の状態や炭水化物がいいか?タンパク質がいいか?食べ方はどうするか?確認してから作り始めるので基本的に最初からメニューが決まってません〜。


玉子が絶妙のとろーり感。
さてさて、他の日。


温野菜とリコッタチーズのサラダ。
最近リコッタチーズがよく出てくるのはイタリア食材店で買一送一で買ったからだ〜。

ワインはイタリア、シチリア島のナチュール
ヴィーノ・ディ・アンナ ロッソ 2016年。
フランスのナチュールのような完成度でした。一瞬ナチュールだってわからないくらい華やかでこれはコスパ良し!こちらの会社で販売してましたのでどうぞ〜。

生ソーセージを焼いてくれました。これもイタリア食材店で買ってきました。めっちゃくちゃ美味しかったんですけど!!変な保存料の味が一切しませんでした。ぜひ見つけたら食べてみてください〜。辛くないオリジナルの味です〜。

塩加減もちょうど良いのでまたまたプチプチマスタードを乗っけて食べたよ。ウマウマでした〜〜。

さて今日は来週の連休のための調整日で出勤日の台湾です。
銀行もオープンしています〜。普通の日〜〜〜。

miko

コメント

タイトルとURLをコピーしました