今ある形成外科医の方が書いた本を3冊読んでおります〜。
それがそれが目からウロコでございまして、続きを読みたくて会社にもiPadを持って行って一気に読んじゃったわ^^;
ショックを通り越して悲鳴を上げながら、また面白いことに挑戦しようかと目論んでおります。。。

さて、上引水産はたっくさんのブロガーさんが書いてらっしゃるネタなので、何も目新しいことがないですが。我が家が濱江市場に行くとちょいちょい寄ってしまうスポットだけご紹介しようかな。
あ、上の写真は上引水産の入り口入ったらすぐある生け簀ね。

ずーっと奥に進みますとグロッサリーがあります。その手前、この字カウンターではその場で刺身を柵で好きな量を切ってくれるのでいいですよ〜。台湾の刺身って分厚すぎるしね^^;

で、ちょっと画像悪いですが、その向かいにバーがあります〜。
シャンパンもバイザグラスで飲めますのん。
あ、写真は白ワインですけど。その日の気分で〜。

なぜなら牡蠣を頼んだからでした〜。

ドドンと2種類の牡蠣。どちらもフランス産。
ブリッブリ。


当たらないように白ワインと一緒にね〜。
牡蠣だけはやっぱり外で食べるのがいいよね。手を怪我したら大変だもん。
台湾の方もめっちゃ牡蠣大好きだよね。食べてると覗いてきたり勝手に写真撮る輩もおりますのがちょっと嫌だけど〜〜。w
miko
コメント