そろそろ日焼けの季節だわ〜ということで、ネットで日よけ用の帽子を探してたところ、日本で売っているものと全く同じ帽子が中国のタオバオでは10分の1以下で売られているのを発見し、ついポチしてしまいました〜。
300円足らずで買った帽子がどんなものか、到着したらまたご紹介しますね!笑

さてさてある日のごはん〜。
旦那さん曰く、在庫を整理する日だったらしい。
まずは定番になりつつあるシュウマイ。

シュウマイの皮って残るんだよね。ということで、チーズインした上げシュウマイ。

ワインは日本の北海道、農楽蔵ワイン。
Raro Frizzante Aromatico 2017年。
年末にも同じの飲んでましたな。ラス1だっていうからついつい買っちゃったんだもん。
余市産のケルナー種が使われてます。

A菜の炒め物。ニンニク効かせて〜。
我が家わりとA菜が好きなんです。火を入れてもシャキシャキしているところとか、クセがないところとか。

市場で買った面を使って塩ラーメン風。
残り物デーでも十分満足な夕飯でした〜。
miko
コメント