1週間のご褒美帰国が終わり、また通常の生活に戻りました。
明日からまた頑張って更新していきますね〜。

我が家のぬこ様は泣いてました。。。私を置いていったわね!って。昨晩は案の定、興奮してて何度も起こされましたが、睡眠の評価は92%!割といいのはやっぱり19年も一緒に暮らして同じベッドで寝てるからだね!起こされるのが日常。
今回も秘書ちゃんにご飯やお水、おトイレの掃除などお世話してもらいました。昔、ペットホテルに預けたら、死んでしまいそうにやつれてしまったので。やっぱり猫の場合、慣れた環境に置いていくのが一番だと思います。

でも秘書ちゃんに一ミリも触らせない自閉症猫。同業者(猫)はもっとダメ。夫に抱っこをされるようになったのもここ5年くらいです。
なんか泣いちゃってて、、、本当にごめんなさい。
もう私にとって台湾は、文化的なものに触れる機会も刺激も少ない、元気もない小さい島国。しかも夏は激アツで冬は雨ばっかり。四季もなく単調、、、かなり飽きたし魅力もないけど、、、。(と思っているのは私だけじゃなく台湾人もそう思っていること。リッチじゃ無い人もかなりの頻度で海外旅行したり、ワーホリに行く若者が異様に多かったり、海外移住を希望する人が多いのはそこが理由だと。桜見物の旅行者で飛行機は行きも帰りも満席でした。笑)
私の場合、じゃあなぜ台北に帰るかって言うと、彼女を置いて行くから。

ということは、彼女が居なくなったら帰りたくなくなるかも。。やっぱり東京が故郷だから、帰るとき寂しくなるし。

あああ、また愚痴りながら通常生活の始まり始まり。。次は来月の美容展シーズンだな。それまで仕事に集中していこう〜。笑
miko
コメント