もうね、家ご飯とかね、毎日何かしら食べてるわけだから写真がずんとこドンドン貯まるんだわ。
ということで、そろそろいつのかわからなくなりそうな分をとりあえず残しとく〜。

ヘルシーな金曜日フォ〜〜〜って感じ?

ナチュールは、
ニュージーランド ギャザリングフィールド シラー 2017年
金曜日ってなんて幸せなんでしょう〜。
だからって2本目もあけちゃうよ〜。名目:飲み比べ〜〜。w

同じくニュージーランド ギャザリングフィールド ピノ・ノワール 2017年
でももう2本は飲めないの〜。1杯飲んだらセラーに戻しちゃった〜〜〜。そんなことができるのがナチュールのいいところ〜〜。

なぁ〜〜んかこの玉ねぎサラダマジうめえ〜。
平日はワインは飲みません〜でも焼酎ソーダ割り飲んでた日〜〜。
平日は飲まないなんて、1ヶ月しか続かなかったわ。w
この日は和食〜。

イカと大根まいう〜〜。鉄板の相性〜。

飯もいく〜。この日は雑穀米〜〜。よく噛んでたら残しちゃった〜。もう食えなくなってる歳〜。
雑穀は迪化街で買ってまーす。

ある日は〜カレー〜。前菜撮り忘れてた日〜〜。

飲んだ勢いでラーメン食べた夜〜。
スープは安藤醸造のなんだっけ?を使ってまーす。聞いたら追記しておきまーす。

全部自家製〜。麺はいつものところ〜。

ある日は鍋〜。スープの素はお正月にも使った茅乃舎の鍋の素〜。
2つ入りだったのよ〜。

鍋はいいね。野菜をワシワシ食べれるもん。ドスコイ夫婦はドンドン食べて出すよ〜〜。w

はい、きました〜ある日の餃子〜。
多分休日だったと思います。先週残した在庫の整理デー。

ブッラータが余るという失態!w
でも塩と胡椒、オリーブオイルだけでマジうま〜。

ビルダウニーあけちゃうよ〜。
この日も飲みましたね、これ〜〜〜。

とろ〜〜〜ん。

そしてそして、これもいつかの週末〜花金〜〜ハナキン〜〜。

カラフルトマト買った週だね〜。

自家製鶏ハムを唐揚げにしただって。手が込みすぎ〜〜。

ナチュールはなんども飲んでおります、
フランスはクリストフパカレ ボージョレーヴィラージュ 2016年
先週もワイン仕入れに行きましたけどね〜、そろそろ台湾で売ってるナチュールはだいたい飲み尽くしてしまって〜、同じもの繰り返すループに入り始めたーーー。www
跳舞大象の店長さんが、先月くらいにすっごい日本人が来たって言ってた。ブログ読んでくれた人かな??ありがとうーーーーーー。

〆は牛肉〜〜。ニョーローーーー。

チビチビと使ってるお母さんの塩。ここ数年本当に手に入らないのでほんとーーにチビチビと使ってるんだけど、、もう無くなる〜〜。
四畳半ビーチの蔵盛さんに会いに行けば買えるかしら??ということで、与那国島ってどこさ?ヘキサ?塩酸??

めっちゃ近っ!
生産能力を上げる方法を教えに行こうかと思いましたら、、、

経路なし。www
おしまい。
miko
コメント