お中元は恒例のマンゴーと最近バタバタしてる理由。

mikoのつぶやき

最近全然ブログに取りかかれなくてすみません〜風邪ひいたり首の調子が悪いのもありますが、それ以外にも理由がありまして。。。

実はこの私が唸るほどとびきりの物件を見つけてしまい、急遽そこで夫がお店を始めることになりそうでバッタバタなわけです〜。そうそう、台湾でお店をやる場合、立地が一番重要だと思っています。それによって、成功するか失敗するかが80%決まると言っても過言ではないと。この場所は1000%勝ちしか想像できない場所なんですよね。ああ、これ以上は言いたいけどやめとく。笑

今日も朝から取引先開拓に行ってきました。すごく収穫があって、材料の仕入れ先3社決まりました。
って私が先頭切って色々と動いてますが、実は肝心の物件がまだ申し込み段階で来週契約まで無事に終えられるか決まってないから、この話はなくなるかもしれませんけどね。笑

それと、これはうちの会社の仕事ではなく、あくまでも夫の商売ですので、私は全力で手伝いますが、会社の子達の手はなるべく借りたくありません。なので今ほとんど二人で動いているので、うまく進まないこともたくさんあります。贅沢ですがそれが8年前の開業時のことを思い出させてくれて、初々しい気持ちになりますね。うまく進まない時、難しい仕事に挑戦する時が実は一番楽しい!と本当に思います。笑

ちなみにもし始めてもお店の場所や名前は明かす予定はありません。SNSも使いません。宣伝はもちろんしません。それでも挑戦できる場所なので、やってみたい!と思えました。ずーっと夫が飲食業に復帰するのをいい気分ではいなかったんですけどね。ここならOK!だよ!っと。

ちょっと特殊な場所なので、期間も限定してやってと。来年の3月末まで。ズルズルやるのは私が希望してないので、それで固定客がついて閉まるのが惜しい!と言われるなら、ちゃんとしたお店を開こうと思います。(ちゃんとしたお店じゃないのか?笑)

あ、ちなみに私の会社の方はおかげさまでみんなが守ってくれているので、最近は会社に張り付かないでも経営できています。なのでこんな挑戦ができるんです。感謝しかないですね。



あ、どうでもいいですけど、毎年恒例の親兄弟や親戚へのお中元。
今年もSOGOのマンゴー詰め合わせ。喜んでいただけて何よりです。
写真はアタシのほうの姉ちゃん家。

私も食べたことがないような超高級マンゴー。写真で毎年見るだけ。
さぁ、みなさん召し上がれ。笑

そして私はまた夫を支えるフリをして、誰よりもせっせと働くのでした。

色々と落ち着いたらまた報告しますね!

miko

コメント

  1. メイフェ より:

    ええええ????
    ちょっとちょっとものすごい朗報ではありませんか~!!!
    とうとう私のお願いが叶った(って別に私のお願いを聞いてもらえた
    わけではないのですが・・・すいません。笑)
    これはもう~楽しみで仕方がありません!!!

    本決まりになりましたらもう絶対絶対に教えて下さいね!
    開店準備で人手が必要であればお掃除隊で参上いたします!
    もうお引越しで新旧の家のお掃除ばかりしているので
    すっかりお掃除のプロになりつつありますから・・・
    遠慮なく使ってください♪まかないはカレーで。笑♪

    • masao & miko より:

      はい!始めることに決まりました!^^
      これから大変ですが、会社と夫のお店と両方支えて頑張ります。
      色々と落ち着きましたらご連絡いたしますね♪いつもありがとうございます。

  2. jasmine より:

    わお!素晴らしい!(さすが、仕事早い)
    是非行きたいです~。こっそり教えてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました