野菜と麺多めの日々。

台湾暮らし


あ〜もう明日で7月なんて!びっくりですね!

私はこの6月の最終日に市場で激安プチトマトをゲットして大喜びで先ほどトマケチャ作っちゃったわよ!

これはまたいつか動画アップします〜。待ってなくても。笑


夫の体調は一進一退でなかなか絶好調にはなりませんが、あまり外をうろつかず、お昼寝したりお酒を控えたりで仕事には行けている状態です。


そんな中、お家ご飯は美味しい美味しいって食べてくれるので、作り甲斐があるってものです。でも、油っぽい物は無理っぽいので、どうしても野菜中心や、麺類になってしまいますね。





ある日は冷やし中華だったり。




合間に帰ってきた日のランチはお素麺だったり。



今夜は珍しくスパイシーなものをリクエストされたので、これから仕込みに入ります。

今日のご飯はユーチューブにアップするかもしれません。(未定)


ところでところで、

先週は端午節の連休でアップが滞りましたが、


やっと編集が終わったので今夜ユーチューブアップします〜。


https://youtu.be/Iew311i3MXQ


今夜台湾時間9時、日本時間10時にアップされます。


朝ごはんから市場の買い物、仕込み、夕飯の支度から夕飯まで17分ほどあって長いです。

要らないところは飛ばしてください。笑

ではまた〜。

miko

コメント

タイトルとURLをコピーしました