通勤途中に見つけて思わずウッソーーー!

さてさてわかるかしら???

キターーーー〜♪───O(≧∇≦)O────♪
美登利寿司〜〜〜〜〜!
って、東京出身者しかわからないかもしれないんだけど。汗

嬉しすぎて工事中の内装を覗いちゃうんですよ。笑
ちなみに前はムーミンカフェだったんですよね。最初は大行列だったけど、6ヶ月もしたらいつでもどうぞ〜って状態でした。ああいうキャラクターものは賞味期限が短いのよね。飽きっぽい国民性なので。
そうそう話を戻して。みどりなんだけど内装もしっかり出来上がってそうに見えるので、8月初旬にオープンってところでしょうか。
コーヒーすら買えるお店がない私の通勤途中にみどりがやってくるなんて、そんな夢のようなことがあるんでしょ〜か。これで今年1年の運は使い果たしてしまったかもしれません。グッバイ2020。
これから会社帰りにお持ち帰りでちょこちょこ利用させていただきたいと思います!(って言っても最近あまり会社に行かないけど。笑)

そういえば白そごうの上にも寿司屋が入るんですよ。知ってました?
金沢のまいもん寿司ですって。こちらは回転寿司のよう。
7月24日オープンってことなので今週の金曜日ですね。
会社の並びなので、ランチでさくっと利用したいところですが、当分行列でしょうね。。。
最近寿司と言ったら家で巻き寿司かスシローの2択だったので、とにかくみどりが来てくれたことは本当に嬉しい。(しつこいですね。)
ということで、新店舗オープン情報でした。
〜〜〜お知らせ〜〜〜
日本人夫婦のインスタグラムを開設しました。
Instagram
Youtubeで上げきれない毎日の晩ご飯や生活の色々をこちらにアップしていこうと思っています。またYoutubeの動画更新のお知らせもこちらでしますのでお気軽にフォローしてやってください。よろしくお願いします。
コメント
え~~~!美登利寿司ですか!!!!
びっくり~!今日、実はブログに崎陽軒のシウマイ弁当のことを書きましたが
こちらも8月オープンのようですね♡好きなお店が色々~嬉しい♪
私もグッバイ2020かも!笑。
祖母の家が美登利寿司本店の近くだったので、子どもの頃から行っていたお店で
今やこんな海外進出なんて信じられないです~。
穴子もあのサイズであるのかな~。
ムーミンカフェがあったところですか・・・
あら、ムーミン駄目だったのか・・・。
ここは日本と同様に行列になりそうな予感ですね。
今朝はすみませんでした!偉そうに崎陽軒をお伝えしたらすでにブログに書かれてましたね。
(っていうか、通じるものがある。笑)
そうなんですねーご両親の実家がすぐそばとは!
私はその点、本店は行ったことなくて、渋谷や銀座がもっぱら常連でした。
香港にはすでに出店されてて、お寿司だけじゃなくおつまみやお鍋まで提供してるようでした。
ムーミンは信義區のATT内はまだ生存してるらしいです。知り合いがここの会社で働いてまして。汗
このコロナ渦で海外出店はすごいですよね。でも反対にアイスモンスターは日本撤退らしいですね。
日本のほうがやはり厳しいかなって。これからどんどんまだ体力のある企業は台湾に出店してきそうですね。