【記録あり2日目】ケトジェニックダイエット始めました。

ケトジェニックダイエット



体質改善のために色々と調べた結果、体内のエネルギースイッチを糖質からケトン体に切り替えることで万病予防できるということが分かり、すぐやる課の性格ゆえ日曜日にCostcoで色々と物色準備をし、昨日から早速始めました。

ということで、これから当分ダイエットブログになっちゃうかもしれませんがお付き合いくださいませ。


とりあえず、我が家の決め事や、どんな物を揃えたか、シェアしたいと思いまーす。ダイエットに興味のない方はそのままそっと閉じてくださいませ。笑




まずはズドン。ホエイプロテインアイソレーション。
Costcoにホエイのアイソレートタイプはチョコ味のこれとバニラ味しかなかったので、とりあえずチョコ味を買ってきました。ケトジェニックダイエットは糖質を抑えてタンパク質と脂質を取らないといけないのですが、朝から肉食うとか絶対無理なのでやっぱりプロテインが必要だろうなってことで買ってきました。


今iHerbでも青汁とプロテインは注文しているので、それは空輸なので手元に届くのに少し時間がかかるからそれまでまずこれを飲む予定です。


あ、ちなみに青汁は腸内環境を整えるためにプロテインに混ぜようかなと思ってます。今までと食べる物が代わりますので、腸内環境がすっごい変化するらしいんです。(最高に臭い屁が出るとか。w)そのためにサラダを大盛りで食すなんてやってたら肝心のタンパク質が食べられなくなるので、ここは改善する方法として、青汁を導入です。




次は大切な脂質。そうアブラ。
体を早くケトーシスにするにはMCTオイルを飲め!とその界隈の猛者たちが仰っておりますので、早速こちらも購入してきました。ちなみに白そごうで。
これは朝のコーヒー、もしくはプロテインに5ml(小さじ1)を混ぜて飲んでおります。
ちなみにまだ昨日2回と今日2回飲んだだけですが、いきなり飲んだ後のお腹の膨満感はなんなんでしょう?胃のむかつきというか。。。これって慣れるんでしょうか?

あと、アボカドオイルは今回初めて買いました。加熱で使えるらしいので炒め物などで使う予定。あと、アマニ油は別に今回の件で購入したわけではなく、普段からとっているオイル。これは加熱で使えないので毎日小さじでダイレクトに飲んでますが魚の臭みのような香りがするので(もう慣れてるから全然平気だけど)好き好きがありますよね。オメガ3は取らないと肌トラブルに見舞われますので今後も一日1杯取る予定です。




あと、ケトジェニックダイエットの猛者たちが超絶お勧めしてたのが、アーモンドミルク。糖質もカロリーも低いのに腹持ちもよく、食物繊維、オレイン酸、ビタミンEが豊富らしいので、朝食のプロテインに使ってみました。

無糖ですが甘味も感じられるし何より腹持ちが良い感じ?がします。同じ物を毎日飲み続けるのに抵抗があるので、豆乳とアーモンドミルクを交互に使って飲んでみます。





それと、大切なお酒の話。笑
ケトジェニックダイエットで最大の懸念事項はお酒。特にビールやワインが飲めなくなっちゃう〜って思ってましたが、糖質ゼロのビールや焼酎、ハイボールを家で作れば糖質ゼロです。


ちなみに写真のビールは台湾のクラフトビール会社Taihuが作ってる糖質ゼロビール。緑そごうで売ってますので帰り道に寄り道して買います。夫は18天台湾生ビールやコロナビールがお好きらしいので、ま〜私の分だけだし寄り道で買うぐらいがちょうど良いね。笑


大好きなワインはもともと週末に飲むくらいですし、その時だけはなるべく食事を高タンパク低カロリー、限りなく無糖質にすれば、赤ワイン1本で糖質が平均12g、白ワインが15gだから2人でいつも1本だし全然帳尻合わせられるじゃんって感じで、ストレス溜めないためにもやめないでいきます。


それと、調味料ですが、ケチャップがダメ、醤油がダメ、煮物のみりんがダメ、、、、とかすごい細かく言う人がいますが、そもそも相対的に見れば食事の量に対して使うその少量の調味料からどれくらいの糖質を摂取するの??と考えれば、そんなの誤差にすぎません。ですので美味しい物大好きな夫婦に調味料の制限なんてできるわけがありません。ノーカウントです。笑


あ、ちなみに今回のダイエットは私(妻)だけやります。夫は飲食業(肉体労働)で放っておいても痩せていっているのでスムージーやオートミールなど普通に朝からとらせてます。



ところで、運動は??と聞かれそうですが、ワタクシX JAPANのYoshikiと同じ、首に爆弾抱えて生きておりますので、ハードな筋トレはできません。しかもランニングなんて膝の悪くなる最悪の運動は絶対避けたいため、家でヨガマット敷いてストレッチしたり、お買い物で出かける時に少し息が上がる程度にウオーキングすればいいと思っております。もしくは会社から家まで歩いて帰ったり。(今は暑すぎて無理だけど。w)


と言うことで、挫折しないために、現在の体重を公開いたしましょう!!


朝のトイレ後でございます。
パジャマを着て体重計に乗ったところを今朝撮影。


8月11日(火)ダイエット2日目
身長165cm、体重57.5kg、BMI値21.1



この体重計ちょっと壊れてまして、すぐにBluetoothが搭載された体重計をネットで注文しましたので、到着したらこんな画像ではなくもっと細かいデータで見れるようになります。一応スタートの記録だけ残しておきます。


体重を気にするよりはいかに健康になって人生楽しく生きれるかがテーマですので、ストレス溜めない程度にケトン人目指してやってみまーす。


自宅ダイエットご飯をなるべく毎日インスタグラムに掲載しておりますので、ぜひフォローしてくださいませ。YouTubeの更新が滞っておりますが、気が向いたらまた編集しますので、そちらも楽しみにしていてください。


〜〜〜お知らせ〜〜〜
日本人夫婦のインスタグラムを開設しました。
Instagram


ではでは〜。

コメント

タイトルとURLをコピーしました