ケトジェニックダイエットと糖質制限ダイエットってどこが違うの?

ケトジェニックダイエット


いきなり前のブログ記事でケトジェニックダイエットが始まりましたが、なんか名前だけシャレ乙なだけじゃね??と思ってる中年女性のみ・な・さ・ま♡


もう少しだけわかりやすく違いをココに書いておこうと思うよ。(良心的ブログ♡)

ちなみに糖質制限ダイエットもケトジェニックダイエットも同じく糖質を制限するというところでは全く一緒です。


しかし大きく違うところ。それは糖質制限の場合、糖質を抑えながら、脂質も抑えてしまうところ。要するにカロリー神話に陥ってしまうこと。


今回やっているケトジェニックダイエットは、カロリーはあまり気にしません。というかエネルギーを燃やす回路をケトーシスにするには、必ず十分な脂質を(特に良質なアブラ)を必要とするからです。


以下の図をご覧ください。

Elza by oricon news より



今までは糖を主原料に生きてきた私ですが(第一の回路)この糖を燃料にする構造は、どうしてもインシュリン分泌量の上下動が激しくなってしまい、万病の元である糖尿病になりやすくなります。


では糖質制限をするとします。


この時に何が起こるかというと、第二の回路、糖新生がなされてしまいます。
これは身体にとって一番大切な筋肉のアミノ酸を分解して糖エネルギーに変えてしまうこと。


要するに今までの糖質制限ダイエットがリバウンドしてしまうのは、糖新生を起こしてしまうからです。


しかも人間には恒常性機能(ホメオスタシス)があるため、体の状態を一定に保とうとする機能が生まれながらに備わっています。
ですので無理な糖質制限ダイエットをすると、必ずリバウンドするわけです。


ケトジェニックダイエットは、糖新生を起こさせないために十分な脂質をとり、もちろん新陳代謝に必要なタンパク質も十分摂取することで、中性脂肪を燃やしていく回路に切り替えるわけです。そうすると筋肉量が落ちないため代謝エネルギーも下がらず、無理なく少しづつ痩せて、3ヶ月以上同じ状態が続けば、リバウンドもしにくくなるというわけです。ですので目標は1ヶ月5%以内の減量です。


それと、もっともいいことは、カロリーを気にしないので、割と糖質以外の物はなんでも食べれるので、食欲との戦いはありません。笑



なので、普通の糖質制限をしてカロリーを調整するダイエットと、全く違います。


中年女性にとって筋肉は本当に大事です。筋肉だって内臓だって綺麗な美肌だって結局はタンパク質なわけですから、若々しくいたかったら、高額な美容液よりも良質なタンパク質と脂質をとらなくてはいけません。


そうは言っても胃腸も弱くなってくるし、アブラもお肉もなかなか大量には食べれませんよね。


だから、割と頑張って食べるダイエットです。笑



それと、良質なアブラ、良質なタンパク質で食事を満たすとなると、麺やパンで生きてる人の何倍も食費がかかります。そうです。セレブのダイエットです。笑



こんなに普通に食べてダイエットと言えるのか??という感じを今すでにアタシ自身が感じてますが、これから実証しますので、お楽しみに♡


miko


自宅ダイエットご飯をなるべく毎日インスタグラムに掲載しておりますので、気になるかたはフォローして見てね!


Instagram


ではでは〜。

コメント

タイトルとURLをコピーしました