掌蹠膿疱症でトレムフィア2回目を接種してきました。

掌蹠膿疱症

2月頭にトレムフィアという生物製剤注射を受けて、昨日は2回目の接種でした。
実は1回目受けてからちょうど4週間なのですが、全く改善しておりません。それでちょっと生物製剤が合わないのかしら〜?と思ってガッカリしていたのですが(だって自費診療の1本7万元以上よ!)地元東京に住む友達のお母様が同じく自己免疫疾患の重度リウマチでこれを受けていると聞いていたので訊ねたら、やっぱり最初の4週間ではなんの反応もなくって、2本目から効果が現れたっていうんで、少し安心しましたです。

昨日受けてからの状況は、突然右の中指先が熱くなり、ぽつぽつと血の混じるような水疱が出始めて、ジンジンしています。これは注射のせいかどうかはわかりませんが今の所の反応はそんな感じです。

それと、扁桃摘出を1月に受けてますが、手術から2ヶ月経っても味覚障害がまだ完全に治ってないのと、なんだか飲み物を飲むと鼻に逆流してツーンとするのは私だけでしょうか??

まぁまだ傷口も完治しておりませんので、もう少し様子見ってところでしょうか。



扁桃摘出後ちょうど1週間後。
かなり綺麗になってきて、ホッとしてたところ。


それから2週間後(1週間前)
また皮向けが始まって3、4日で1周する感じ。
忙しいの〜。私の免疫ちゃんは。



そして今。
まだまだですな。気長に行くわ〜。

今朝iHerbでまた違ったハーブティーやプロテインバー、サプリを山盛り注文しちゃった〜。
たくさん紹介コード使ってくださる方が多くて、2年以上タダでプロテインが飲める〜。
ありがたいなぁ。w

飲んでるサプリもよく聞かれるので、今度 YouTube にまとめなくちゃ〜。



それと、おばあちゃん猫の長寿の秘訣もね〜。

掌蹠膿疱症を食で克服しよう!
毎日夕飯をインスタグラムに掲載しておりますので、気になるかたはフォローしてご覧ください〜。

Instagram

ブログ村にも参加してます〜。

にほんブログ村



コメント

タイトルとURLをコピーしました