端午節は柿の葉寿司。

mikoのつぶやき

なんとかうんうん唸りながら動画制作に明け暮れ、土曜日に38分という超大作をアップし終わりました。

そんなわけで週末は抜け殻化してました。みなさまこんにちは。www

そしてこちらも初日で50台以上売れてホッとしております。っていうか、台湾ってほんとーーーにお金持ちが多いんですね。こんな1台3万元もする高級家電を、サクッと夜中に買ってしまうのですから。しかもフライパンも一緒に買って下さった方も多くて、それってほぼ4万元だぜ?!ほんとーーに今回驚いたよ。

そして2日経たずと白とグレーが、フライパンに関してはほぼ全種類欠品してしまいました。ああ、在庫の少なさよ。。。期間中にゆっくり考えて買おうとしていた皆様。。ほんとーにすまぬ。。。

ということで、放心状態からそろそろ目を覚まして、次の動画制作にいくよ!だってフリーランス1年生にとっては、ここが頑張りどきだぜ!

あ、そんなことを考えてたところ、ちょうど我が家の房東から連絡が。

【コロナで大変だろうからステージ3が明けるまで家賃1万元サービスするよ!月末の振り込みから差し引いて振り込んでね!】というLINEが。

なんで大家さんだけにはいつもいつも良い方と巡り会うんでしょうか。哭

しかも会社名義から個人名義の変更手続きをお願いしていたところ、(会社を清算することも連絡済み)9月更新予定なのに早々に更新の契約書まで送られてくるという。驚

まだ3ヶ月前だぜ?とは思ったものの、当分コロナも明けなそうだし、引っ越しもめんどーだし、ってことで更新することといたしました。

とりあえずこれで多分あと1年は台湾にいること確定かな。笑





週末は抜け殻だったので、端午節をいいことにちょっと贅沢なディナーをしました。
大好きな赤綠さんのお料理をテイクアウト。


Facebookで簡単に注文できて、時間に取りに行くだけなのですっごく便利便利。
もちろん出来立てをお店で食べるのが一番だけど、今はこういう時期だから頑張って欲しいと思うお店をテイクアウトで応援したいねぇ。




それにこれがメニューにあったから感動でした。柿の葉寿司。

粽はどうも夫があまりお好きでないようなので、ちょうどよかった!チマキがわりにしちゃいました。
とっても美味しかったです。




昨日の端午節当日は前々から予約してた美容院へ。

いつもお客様でいっぱいのサロンは私たちだけでした。なんか開けてもらって申し訳ないような、ホッとしたような。。

帰りがけに通りかかったお店の前に猫の置物が!




と思ったら動いたのでびっくり!リアル猫でした。笑
ちなみにこの店はカレー屋さん。(飲食店で犬猫を飼うのは台湾あるあるです。)
めっちゃ可愛いくて思わず黄色い声上げちゃった中年女性はアタシです。


また見に行っちゃいそう〜。来月もまだ営業していますように🙏


掌蹠膿疱症を食で克服しよう!
毎日夕飯をインスタグラムに掲載しておりますので、気になるかたはフォローしてご覧ください〜。

Instagram

ブログ村にも参加してます〜。

にほんブログ村


コメント

タイトルとURLをコピーしました