ホッとするなぁ日本食。

Youtube
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_9827-768x1024.jpg



最近、地味なご飯を食べている時が一番幸せを感じます。
特にあるものを買ってからQOLが爆上がりしております。それはこちら↓

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_9892-576x1024.jpg


アイリスオーヤマの精米機ね。ちなみに私が買った蝦皮購物のページはこちらね。

https://shp.ee/zakrieg

多分最安値だと思う。

この精米機を買ってから、もう備蓄は玄米だけでOK!
今まで手巻き寿司とかカレーでは白米を使うから両方備蓄してたし、白米は劣化が早いから小袋で買って残りは野菜室で保管するから場所を占領していた。
(白米って毎日食べないんでね。消費が遅い。。。)

しかも玄米だと消化に負担がかかるのが気になってたので、胚芽米モードで精米して食べてみた。そしたら玄米よりすっごい食べやすくなるし、白米よりも栄養が取れるし、糠が手に入るので糠床に使えるし、精米したばかりだから美味しいときたもんだ。一石四鳥くらい。

あ、そういえば写真に映り込んじゃったけど、最近旦那にMacBook Pro M1を買ってやった。

旦那のMacBookがお釈迦になって幾久しくで、欲しい欲しいとは言っていたが無視していた。(ど〜せほとんど使わないと思って。)

ところが二人でプー太郎生活をしていると、私ばっかりパソコンに向かって働いているテイになるぢゃない。仕方なく字幕ファイル作りを担当するということを約束して買い与えたのだ。だってパソコン持たせるなら利益生まないと投資回収できないぢゃない。(ゲンキンでございます。)

ということで、今日の動画から真面目に字幕入れを手伝ってもらうことになりました。

あ、以前の動画で11言語入ってるのは台湾人の従業員にさせてたのでございます。しかも実は日本人の私が動画に中国語の字幕を貼り付けていき、台湾人がそれをみながら日本語に訳して直接入力するという変な状況が続いておりました。ですので日本語字幕でみると、本当に日本人の動画なの???というようなヤバイ日本語となっております。ご了承くださいませ。笑

これも時間を見つけて直したいところですが、ちょっと時間ができなそうなので、過去のはそのまま放っておいて、これからはちゃんと日本語も入れますので日本の皆様にもみていただけたら嬉しいでっす。


画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: phonto-1024x576.jpg



ちなみに今夜日本時間10時、台湾時間9時にYoutubeをアップします。
キリンビールさんとのコラボ企画で、夏にぴったりのビールにあうおつまみ3品をご紹介しています。
作るときのちょっとしたコツなどもお伝えしておりますので、ぜひご覧いただけたら嬉しいです。
それと、公式ホームページでは制作秘話などのインタビューにも答えておりますので、ぜひご覧くださいませ。
(URLはYoutubeの概要欄に貼り付けております。)

では!

掌蹠膿疱症を食で克服しよう!
毎日夕飯をインスタグラムに掲載しておりますので、気になるかたはフォローしてご覧ください〜。

Instagram

ブログ村にも参加してます〜。

にほんブログ村

コメント

  1. いっこいっこ より:

    mikoさんのブログ上での夫様への発言、実態はさておきwむちゃくちゃ「上から」でほほえましいやら可笑しいやら、でニヤニヤしながら読んでます。
    いやぁ、いいわ。私にとっての理想的なパートナーシップ像を描くのにとっても参考になっております。

    • miko より:

      家庭内カーストがガチガチですのでねぇ。
      色々と任せた方が楽ってタイプには私のような女性は理想でしょう。(上目遣い。笑)

タイトルとURLをコピーしました