またまたドンキ行ってきた〜

お買い物


三越が週年慶だし、ちょうど無印で欲しいものがあったから、先日久しぶりに中山に寄ってみたら、、、、うちの元中山店の看板がまだ外れておりませんでした〜。

どうやらまだ次が決まってないのね〜。

駅前で商売のロケーション的にはとてもいい場所に見えますが、あの建物は躯体にモロ欠陥がありますので、台風が来ると店内水浸しになりますからね〜。

それと、大家は超金持ちなのですが全く使えない人です。問題の全てを不動産会社に丸投げで、まるで他人事のような対応をする人。その不動産会社の担当のおっさんが、これまた店子より大家にヘコヘコスリスリしてて、しかもアタマコンクリで、話が全く噛み合わないってゆ〜。しかも人の話を聞けない典型的なタイプ。会話を遮って被せてくるタイプだからマジイライラする人〜。

ということで、ココはお勧めしません。


あ、さて。先日またまたドンキに行ってきました〜。

キンミヤ焼酎が瞬殺で終わってしまったから。




と言うことで、またまたキンミヤを大量に仕入れてきました〜。

棚に残ってるだけ買い占めましたんで、今欠品してたらごめんなさい🙏

それと、ドンキの関係者の方が見ていましたら、パックも早く入れてくださ〜い!瓶は重くてやっぱ嫌だ。パック酒希望〜。

それと、サワー用の梅干しも買いました。成城石井でまとめ買いしていた白干が最後の1パックになっちゃってさ、仕方なくこれ買ってみたが、やっぱり美味くない。今ちょうど楽天グローバルエキスプレスが20%オフしているんでそれで買おうと企んでいる。それまではこれで我慢。

それと、糠漬け用に安い海塩、納豆は10個パックで148元だったかな?割とギリOKな味だし値段もいいと思う。



これ台湾に売ってなくてすっごい気になってたんですよ〜。海鮮味の味覇。

海鮮がすっごい全面に出てて、夫は苦手だってゆ〜。私は割と好きな味なんだけどな。



先端がラバーの歯間ブラシ。

これ最高にいい!って夫が申しております。

今までダイソーのやつ(それも先端ラバー)を使ってたんだけど、こっちの方が当たりがいいらしい。私は糸のフロス派だからよくわからんが。





そうそう、その後、新発売のアップルウォッチに夫が新調したいと申しましたので信義區へ。(またまた店舗で買えずにその場でネット注文しました〜。到着は3週間後〜。どゆこと〜。)

帰りにお腹空きすぎて食べて帰ることに。ということで珍しく金子半之助なんぞに入ってみました。

丼物って酒のつまみにならないし、炭水化物&油というとんでもなく体に悪い組み合わせ故、なかなかセレクトすることはないのですが、なんだか魔が刺したのよ。

んでもって、油にやられて2日くらい体が悲鳴を上げました。でも一瞬は美味しかったな。夏の終わりの儚い思い出。



掌蹠膿疱症を食で克服しよう!
毎日夕飯をインスタグラムに掲載しておりますので、気になるかたはフォローしてご覧ください〜。

Instagram

ブログ村にも参加してます〜。

にほんブログ村



コメント

タイトルとURLをコピーしました