食器や調理家電を買うなら『IUSE』も選択肢であり

お買い物

昨日の動画で今年のお仕事終了〜と思いきや、大晦日も元旦もお仕事でっす。

忙しいのはありがたし🙏(元旦の動画アップはお休みしますけど〜。他のお仕事が溜まってるので〜。)


さて先日撮影で必要な食材を買いに內湖へ。

そういえば大昔(10年以上前)この近所に大同食器のアウトレットがあって行ったな〜って思い出し、行ってみることにした。

(大同食器とは鼎泰豐をはじめ、台湾の多くのレストランが採用している業務用食器のブランドです。)

そしたら昔あった場所は看板こそ残っているものの中古車ディーラーに変わってたので、よくよく調べてみたら徒歩5、6分の場所に移転してた。




こちら。

ちなみに旧店舗からここまで歩いてきたんだけど、隣はゴミ処理場、斜め向かいは洗車場で、決して素晴らしいロケーションではありませぬ。首輪のない大型犬がウロウロしててめっちゃ怖かったので、もし行かれる際は必ずタクシー横付けか自家用車(向かいが専用駐車場)でいくのをお勧めします〜。


入り口に受付みたいなところがあって、一般でも買えるか聞いたらもちろん買えますと。

しかし一部割引商品以外の一般商品は基本割引がなく、1万元以上買うと8折ですよと。(もちろん会員登録必要)

なので一般商品を買うなら別にここで買わなくてもいいかも。(ネットの方が安かったりするので調べてからご購入を。)

でもこんなにキッチン家電が揃っているところは台北では珍しいので商品比較するにはちょうどいいです。


高級食器やグラスなどなどもたくさん揃ってます。




ちなみにこんな感じの海外ブランドが揃っています。




いつも思うんだけど台湾の人って鍋好きだよね。料理しないのになんででしょう?

デパートでも実演コーナーはいつも人が群がってるし、なんか鍋比較の動画が80マン再生とかされてびっくりするもん。

あ、ちなみに私もIH鉄鍋のKOLでなんと10日間で100台以上売れちゃって、正直ビビりました。(1台3マン元)



プロ用の調理器具も充実してます。日本に帰る予定なので大物はもう買いません。素通り素通り。

でも見るだけでも楽しいですよ。


台湾ではなかなか見つけられないようなレアな調理グッズもいろいろ。


今新しい電気ポットが欲しくって、見てたら楽しくなってきて買いそうになった。(いかんいかん。)


2階にもプロ用の面白い調理グッズや、


ブッフェの機材や、


白い業務用のお皿が多種多様に。

ちなみに昔は大同食器を入れてたんだけど、今は自社製品(たぶんOEMかな?)に変わっています。



2階の奥のコーナーは3.8折(62%オフ)なので白いお皿が好きでしたら市場価格よりもお安いかと思います。

大同の食器も然り、これ系って頑丈すぎてなかなか割れてくれないんですよね。(なにそれ?)

台湾生活の思ひ出でいかがですか?



ということでこの日はレンゲとレンゲ置き、カトラリーステイだけ買って帰ってきました。

今日もどーでもいい情報でした。

良いお年をお迎えくださいませ。



IUSE餐廚・家居
https://www.iuse.com.tw


•IUSE台北旗艦店 (行ったのはこちら。)
營業時間: 10:30 - 20:00 
電話: 02-2793-9588
地址: 台北市內湖區舊宗路二段135巷16號

•IUSE台北信義新天地A8店
營業時間: 平日11:00 - 21:30 / 假日11:00 - 22:00
電話: 02-2725-2885
地址: 台北市信義區松高路12號7樓

•IUSE台中概念店
營業時間: 11:00 - 20:00
電話: 04-2386-3586
地址: 台中市南屯區五權西路二段929號

•IUSE台中新光中港店
營業時間: 平日11:00 - 22:00 / 假日10:30 - 22:00
電話: 04-2251-0713
地址: 台中市南屯區五權西路二段929號

•IUSE全國電子台中文心七期店
營業時間: 11:00-22:00
電話: 04-2251-8368
地址: 台中市南屯區文心路一段413號


掌蹠膿疱症を食で克服しよう!
毎日夕飯をインスタグラムに掲載しておりますので、気になるかたはフォローしてご覧ください〜。

Instagram

コメント

タイトルとURLをコピーしました