先月、楽天グローバルエクスプレスの送料20%割引キャンペーンがあったので、またまた日本のネットショップでお買い物〜〜。
ちなみに12月4日に出荷依頼を出したのに、到着が1月3日ってゆ〜〜〜〜。
ええ、悪いのは私です。ケチって送料の安い船便を選んだから🤣
(船便、夏場は選んじゃダメよ!笑)

どどどど〜〜〜ん!
調味料とか整腸剤とか、重いもんばっかりだったから〜。

まずは腸活には欠かせないプロバイオティクス。
今までいろんなメーカーのものを飲んできたけど、やっぱり日本人には日本人のカラダに合う菌を飲まないと意味がない〜ということで、最近はこちらのミヤリサン(宮入菌・酪酸菌)を飲んでます。
そもそも腸内細菌叢がつくられるのは新生児から乳幼児期にかけてで、お腹の中にいるときは無菌ですがお腹の外に出るときに口から消化管に菌が入り込み、腸内フローラを作り始めます。そして、生後3カ月から1歳2カ月ごろまでに腸内細菌は大きく発達し、3歳までに腸内環境は決まると言われています。
そう、両親から3歳までに何を食べさせてもらったかでその後の人生が決まるだそうです。大袈裟かもしれませんが。
ちなみにこちらの強ミヤリサン錠は台湾の松本清でも売ってるんですけどエラく高いです。90粒しか入ってなくて850元(3600円)くらいするの!
ちなみにこちらは1000錠入りが3つで11000円くらいでした。日本で買うのが一番!

京都イノダコーヒーの【アラビアの真珠】というコーヒー豆。これが世界一!大好きなのよ。
なかなか帰れないので、10パック購入しました〜。
ささやかな愉しみ。



夫の故郷、秋田県角館、安藤醸造の調味料やいぶりがっこ!
もう〜頬をスリスリするほど大好きな調味料!!!全部切れちゃってたから補充できて嬉しい!
やはり故郷の味に勝るものはありませんね。


成城石井ではいつも買ってる白干梅や、乾物類を。
こちらは私の故郷の味って感じかな。
松前漬けの素はお正月に間に合いませんでした。残念!

酒飲みの我が家にとって無くてはならないウコンのサプリ、酒豪伝説!
これが本当に一番効くんです。まとめ買い必須だよ〜。
(酒飲まなきゃいいじゃんとか、言わない!笑)


グローバルの新しい包丁とシャープナーも買いました。
本当は今の包丁を研ぎに出したいんだけど、日本に帰れないので買い足しました。
今使っているものより刃渡りが短く、女性の私にぴったりかなと。
ということで〜日本に帰国できないストレスを買い物で発散しました〜。
とにかく早く行き来できるようになってほしいですね。
そうそう、今朝の読売新聞の記事見ました?
👇(クリックしたら記事に飛びます)

てか、やっぱオラ早く日本に帰りて〜〜〜😭😭😭
掌蹠膿疱症を食で克服しよう!
毎日夕飯をインスタグラムに掲載しておりますので、気になるかたはフォローしてご覧ください〜。
コメント