公開処刑と高額罰金というダブル公権力によって、コロナ優等生を演じてきた台湾。
今ここにきて感染者が爆増しております。

毎日2時からの衛生福利部の記者会見が昨日は4時間遅延し、何を言い出すかと思えば公開処刑を無くすことと、居家檢疫(在宅隔離)の日数を大幅に減らしますっていう報告。
確かにこの数になったらいちいち感染者一人一人の行動履歴をLINEで送られても、見きれないっチューの。
台北市長の柯Pも今更ながら「経済を回しましょう!」とか言ってるし。
もうさ、早く開港しちゃえばいいんだよ。ビクビクしてんなよ!(あ、お口が悪い。)
でも開港したらさ、台湾の方達の行動が手にとるようにわかる〜。
我先とばかり日本に行って、爆買いツアーとなるだろ〜な〜。
エアーチケットが取れなくて母国に帰れない!と在台日本人が叫びそう。
(航空会社さん、ぜひ販売時期をずらして日本人を優先してください。)
台湾ももうコロナ恐れてる雰囲気ゼロだもんね。
流石に罰金が怖くてマスク外している人はゼロだけど。

最近のレートが益々やばい。対台弊だけじゃないじゃん?日本がちょっと心配になるよね。
日本円を稼いで海外で暮らしている方には本当にお悔やみの言葉しか出ませんわ。
駐在員さんもご苦労様です。

そのケツ〜〜😂
アテシはますます引きこもりが激しくなり、断捨離に勤しむ日々でございます。
仕事もほぼ引きこもりで誰にも会わずとも成立しちゃうので、なんて合理的かと!笑
そして身辺整理を進めて、いつでも帰れるようにしておこうと思います。
あ、ちなみに日本に帰ったらどのような形態で働くのが一番お得か考えて、最近税理士のユーチューブチャンネルをお風呂に入ってる時に聴いている。
やっぱりマイクロ法人(橘玲が作った造語)と自営業の二刀流でやっていくのが一番妥当だろうな。
所得税も住民税も払わないで済む方法〜とか、社会保険料を安くする方法〜とか、最近の税理士も2足のワラジで面白いチャンネル作るものよねぇ。
もう本業が税理士なんだかユーチューバーなんだか、訳分からんよね。(👈素晴らしい!と褒めているつもり)

本も少しづつ捨てていかないと〜って思ってるんだけど、どこかに寄付した方がいいのかしら???
2000冊は楽勝であるんですけどー。日本には持って帰れぬ。もう電子書籍以外は買いません!(断固)
これって交流協会とか日本人会とかに寄付することってできませんかねぇ?

猫の開き〜。
でもね、もうすぐ5月の申告時期だから会計士さんに相談してるんだけど、やっぱり日本より断然台湾の方が税務上は有利でさ、、、圧倒的に手残りが大きい。
手取りが額面の半分だったもんね!今もっと取られちゃうのかしら〜。やってらんない!
ほんと、日本の税金や社会保険料はクソほど高い。サラリーマンになんて一生戻れませぬ。
だけど、物価や衛生面、水質、住宅品質、老後の補償や福祉、そして食事の美味しさ、酒の安さ、自分勝手じゃない律儀な人柄 etc.....圧倒的に日本の勝利。
老後は絶対日本一択なんだけど、まだ現役で働きたいんだったら、日本はコスパが悪すぎる〜。
ないものねだりかもしれないけど、両方のいいとこ取りはできないものかな〜と思うのでした。
掌蹠膿疱症を食で克服しよう!
毎日夕飯をインスタグラムに掲載しておりますので、気になるかたはフォローしてご覧ください〜。
コメント