久しぶりに震えるような共感と感動を覚えたインタビュー動画

シニアライフ研究



たまたまおすすめで上がってきた桃井かおりさんの年始のインタビュー動画👇

50代以降の女性にはぜひ観てほしいのよ。絶対勇気をもらえます!


お年は現在71歳。ロスに単身で乗り込んで住み着き、もう17年経つそうだ。

2015年には人生の伴侶を得て、このコロナ禍で不運もたくさん経験し、その中で普通に生活することの大切さに気づいたとか。今は野心も何もないって言葉、、まさにいろんな意味で共感が大きすぎて言葉にならない。

日本ではすでに大御所といわれていたのに、そんな自分の称号を全て捨てて、海外のオーディションに単身で飛び込んだ。とにかくネタバレになるから驚きのエピソードを色々とお話ししているのでぜひ動画で見てほしい。


そして最後に語った言葉、

『こっちで生きていくって、強くなきゃダメだし、優しくないと居座れないし。私ねぇ、こっちで暮らす人を本当に尊敬してるの。日本に暮らしている人より100倍努力していると思うから、頑張りましょうね、一緒にね。』

っても〜〜涙。

私もその通りに思ってる。だから海外に出て自分の居場所を見つけ、人生を切り拓いてきた人は共感と尊敬しかありません。

桃井かおりさんから比べたら50代なんてまだまだひよっこだ。新しいことにチャレンジすることに年齢なんて関係ないし、ワクワクすることを仕事にすることが若さの秘訣だと確信した。

どんどん削ぎ落として、古い価値観や羞恥心を捨てて、楽しいことにチャレンジしていこ〜〜〜。

新しいインスタグラム
@miko_wardrobe

もフォローよろしくお願いします〜。

コメント

タイトルとURLをコピーしました