おはようございます〜。毎日鳥の囀りを目覚まし時計にしております。
おかげさまで無事に本帰国ができてホッとしているところのmikoです〜!
各方面の方から最後に台湾にいる間に会いたいです!と言われてたのですが、結局誰にも会わずに帰国しました。本当に本当にごめんなさい🙇
誰かだけ会って誰かだけ会わないという選択ができなかったですし、最後にファンミーティングみたいなのやろうかとも思ったのですが(偉そうにね。笑)幹事は誰がするの??とか考えてたらめんどくさくなっちゃって、静かに帰国した次第です。
帰る直前は本当に手続きやら引越し準備で慌しかったというのも本音です。本当に本当にすみません。
さて、帰ったら色々と本帰国ネタをシェアしようと思ってたのですが、帰ってきたらきたで日本での手続きや買い物にも追われ、やっとホッとした〜と思ったらもう書くのが面倒になってしまいました。(煩雑な手続きについてなど誰トクなネタなんだ!?という疑問もアリ。)なので一応帰ってますよ〜という近況報告だけさせてください。
実はまだ船便の荷物が届いてないのでまるでキャンプ。カーテンもないので丸見えの状態でサバイバル生活しています。(布団持ってきてよかった〜。)
先週末の動画を見た方はご存知でしょうが、今回決めた家はなんと築50年の団地!🤣我ながらすごいセレクトだぜ〜ってのと、夫を説得して決めましたが、引っ越してみたら周りの環境が素晴らしくて本当に感動。ここに決めてよかったねと話しています。
ちなみに物件はもちろん台湾にいたので見ずに決めましたが、私の場合大体1番目にいいと思った物件で決めると間違いないというジンクスがあるので、その勢いで決めたらやっぱり当たりでした。
ちなみに家賃は台湾にいた頃の5分の1です。20代の頃に初めて一人暮らしをした1Rロフト付きのボロアパートよりも安いという😅
そして広さは台湾の3分の1で、ちょうど50平米欠けるくらいの小さな小さな2LDKに決めました。夫婦二人ならこの広さで十分!どうしてそんな家に決めたかは、また追い追い動画で語ると思います。笑
台湾とは全く違った生活が始まったのですが、とにかく美味しい物いっぱいだし、外を歩けば交通ルールをみんなしっかり守るし、自転車レーンはあるし、荷物は時間通りにきっちり届くし!ストレスがゼロすぎて毎日感動で涙してます。
地元や近県で採れた野菜はとにかく安いし、卵も近所で1パック100円の店を見つけたし😂
もう通勤さえなければ都心に暮らす必要なし!地産地消で生きていきます〜。
まだ家具が何もない最初は和室の畳の上にスーパーのお惣菜を広げてご飯。夏用ケットをとりあえずカーテンがわりにぶら下げてみた。笑
和室って応用範囲が広くてすごくいいな〜って改めて感動。夫も江戸から明治の日本人の暮らしについて興味が沸いたらしくそれらの本を借りて読み始めたくらい。🤣
ああ、日本人でよかった。
リビングダイニングの床は二人でせっせと貼り直し、とりあえずIKEAに行ってベランダ用のテーブルを買ってきたので、ダイニングテーブルが出来上がるまでの繋ぎで使ってる。
ちなみに近所には大きな市場があって、そこで買ってきたメバチマグロ1パック1000円だよ!ボリュームタップリでほとんど中トロ。感動の美味しさでした〜。
マルちゃんソース焼きそばにシャウエッセン!味噌汁は本なめこ!
マウント取ってごめんね〜。これまた感動の美味しさ❤️
ビンビンに生きのいいお刺身だって安く簡単に手に入るし〜(男爵コロッケも1個120円で激うま!)
スーパーの豆腐だっていちいち美味しい。
外食にしたって、こんな新鮮な馬刺しが300円で食べれちゃうパラダイス。
毎日朝日と共に起きてWi-Fiのあるカフェに行き午前中に仕事を済ませ、午後は自転車に乗って近所の浜辺でチルったり。
ああ、淡水の海とは匂いが違うし砂浜が綺麗〜〜〜🤣
本はネットで図書館の本を予約して借りてます。
ということで、帰る前の不安はどこへやら?何の違和感もなく溶け込んでおります。
今日はやっと家に光が開通します〜。
ということでとりあえずの簡単な近況報告でした。
miko
追記:
夫婦2人で小確幸商店というECサイトを始めました!私たちの独断と偏見で選んだこだわり商品ばかりです。ぜひ遊びにいらしてください〜。
コメント
mikoさん、早速日本満喫されてますねー。
youtube拝見して、「え?!団地かあーーー。リノベとかしていろいろ楽しむのかな?」なんて思ってましたが早速床貼りとはw
さすがです。
ご帰国前にお会いしたいなって思ってましたが、この先いくらでも機会は作れるよねーとも思っていたので引き続き発信お願いしますw
(でも想像よりお早い完全ご帰国でした!)
VLOGもインスタもとっても楽しみに拝見してるものの、やっぱりブログのほうが山椒のようなMikoさんを感じられて一番好きです。
そして私はこの1か月のうちに激動の事件が起き、「これ、人によっては自殺ものよね。。。」と思わなくもないほどではありましたが、それによる様々な悟りも有り、その気づきは「プライスレス」であったと、転んでもただでは起きない(というか起き上がる為に転んだ気がする)わたくしでございました。
これからも発信楽しみにしていまーす!
エエエエ!ゲキドウノジケン!何があったのですかーーー!
人生は解決できない問題はない。解決できる懐の大きな人にしか大きな難題はやってこない!
そう構えて今まで生きてきました。
検察に家宅捜索を受けても(関連ということでガサ入れが。。私はもちろん起訴されませんが、証人申請で呼ばれたりとてんやわんや。。相手は実刑となりました)
自宅が耐震偽装に引っかかり買った家を出なくてはならなくなっても(その後全額キャッシュで建て替え費用を捻出しました。)
どうにかこうにか生きていますので、大丈夫ですよ、大丈夫。
いつかお会いできる時がありましたら、是非是非!
よろしくお願いしますー!
心強い事例をご開示いただきありがとうございます。(笑)
なんか、mikoさんの引き出し、かなりたくさんありますね。すごいわ。
>人生は解決できない問題はない。解決できる懐の大きな人にしか大きな難題はやってこない!
ほんとそうですよね。
なんか目線が上がったというか、かえって気が楽になったというか。。。
事実、コメント書かせてもらった時より俯瞰していろいろ見れてます。
そしてまあまあ支払った対価に見合うギフト(と先々言える?!)ももらえた?のか?なぁ?よねえ?って感じです。
いつかぜひ暴露大会やりましょう~